弁護士から一言
法の解釈にも、紛争の解決策にも、そこには人間味がなくてはならない
弁護士になって35年以上経ちます。たくさんの依頼者様に出会い、数えきれぬ程の案件をこなしてきました。
私たちが扱っているのは、紛争である以上、それは「人」を扱っているということです。だから、法律にも「人間味」を持たせないといけない、杓子定規じゃ駄目なんです。
社会を良くするために紛争を解決する、私はそんな風に考えています。
上手に、双方が納得して解決することが本当は一番です。単純に「勝ったらいい」となり過ぎるのは残念なことです。
法律というのは、解釈の幅があるものです。解釈の幅というのは、その解釈をする人の「人間味」でもあります。
社会常識のない、経験の浅い人が法律を解釈して、結論が非常識になることも実際にはあり得ます。したがって、一朝一夕に身につくものではないけれど、法律家には「人間力」も必要です。お客様に、この弁護士になら話ができる、任せたい、と思っていただけるか、それが大事です。お客様の気持ちに届かないなら、良いサービスは提供できないと思いますから。



相談会情報
注力分野・取扱分野
離婚・男女
【初回相談30分無料】弁護士歴38年を超える豊富な経験がウリです。人間味のある紛争解決をめざします。
ここ最近、離婚事例、男女問題依頼解消事例が非常に増加しています。ただ単に離婚をするだけならば、離婚届一枚を提出することで済む話です。
しかし、実際には、離婚に伴う慰謝料請求や、財産分与、婚姻費用分担、養育費請求、親権の問題など、問題は山積みです。もはや二人の気持ちだけで解決することのできる問題ではありません。
私たち弁護士は、依頼者の意思を十分に受け止め、方向性を確定したうえで、相手方と交渉します。いわば人間関係の交通整理ともいえるでしょう。離婚することで生じる、目に見える不具合に終始するのではなく、今後の人生についてもアドバイスさせていただいております。
【このようなお悩みはございませんか?】
・離婚したいが、相手が離婚に応じてくれない。
・離婚を切り出されているが、離婚したくない。
・離婚したいが、財産の分け方がわからない。
・離婚したいが、離婚後の生活に不安がある。
・配偶者の浮気が発覚した。
・浮気を原因に慰謝料請求をしたい/慰謝料請求を受けている。
・養育費を支払ってくれない。
・離婚したが、子供に会いたい。
・相手が既婚者と知らなかった。でも慰謝料を払わないといけないのか。等
まずはお気軽にご相談ください。
初回の相談料は無料とさせていただいております。
相続
【初回相談30分無料】遺産相続問題には専門的な知識と豊富な経験が必要となります。弁護士登録35年を超える豊富な経験で依頼者を守ります!
未曾有の高齢社会を迎え、相続案件の需要が急速に増えてきました。
その分、相続トラブルも増加の一途を辿っています。 故人の意思をないがしろにした相続人の勝手な行動や、 音信不通だった相続人の突然の登場を始め、 相続は「争続」になっているのが現状です。
相続トラブルを未然に防ぐためにも、弁護士の介入は もはや不可欠と言えるでしょう。
私には35年を超える弁護士経験があります。 単に法律に当てはめるだけでない、 人間関係の解決をすることが可能です。
依頼者の気持ちを最大限に理解し、熱い情熱でもって 相続案件の事件処理に努めます。 お気軽にお問い合わせください。
【このようなお悩みはございませんか?】
・遺産の分割について相続人同士での話し合いが難しい
・遺言があるが、遺言が有効かどうかわからない。
・遺産としてどういうものがあるかわからない。
・成年後見人についての知識がないので、正しい知識を知りたい
・相続人が誰かはっきりしない。
まずはお気軽にご相談ください。
初回の相談料は無料とさせていただいております。
プロフィール
川原 俊明
男性
大阪
1978/16156
平日9:00-20:00
土日祝
事前にご予約いただければ夜間、土日祝日の対応も可能です。 メールによる御相談のご予約・お問い合わせは24時間受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。
昭和45年3月 早稲田大学第一法学部卒業
昭和50年度 司法試験合格
昭和53年4月 日本弁護士連合会に弁護士登録
同年3月 大阪弁護士会所属宮﨑乾朗法律事務所に勤務
昭和56年4月 独立して川原俊明法律事務所設立
平成9年4月 川原総合法律事務所に名称変更
平成14年4月 弁護士法人 川原総合法律事務所となる
・ 当日相談可 ・ 土曜日相談可 ・ 日・祝相談可 ・ 夜間相談可(18時以降) ・ 電話相談可 ・ メール相談可
・ 初回相談無料 ・ 分割払いあり ・ 着手金無料あり ・ カード払いあり
所属事務所・アクセス
トップへ