知人にお金を貸しています。ネットで調べたのですが、貸している人が自己破産した場合、返済の請求ができないと書いてありました。借金をしている人の名前を挙げ、名前が挙がった人には裁判所から通知がきて、請求できなくなると書いてあったのですが、私が貸しているその人は私の本名を知らないと思います。例え知っていても名字だけで下の名前は知りません。
その人は、お金を借りて逃げていて今連絡が取れない状況なのですが、電話もつながりません。その電話にはやり取りをしていたLINEはあります。でもLINEも繋がらなくなっているので消していたら私との繋がりはかなり薄いと思います。(私の方は貸した相手の電話番号と住所は知っています。)
そういう人の場合、自己破産した時に私はどう名前があがるのでしょうか。あだ名で呼ばれていました。もしそれで名前が挙がったとしても、住所などはわからないですよね?通知されないのでしょうか。 返済して欲しいので自己破産されても困るのですが、された場合、通知が来なければ自己破産したかもわからないな、と思いました。 どうなのでしょうか?
あと、その人は会社社長なのですが、自分の会社のお金も持ち逃げしているようで、その会社の人が刑事告訴の準備を進めているそうです。
何とかその会社の社員さんに連絡を取りそう聞いたのですが、進展を私にも教えて欲しいと言ったのですが返事がなく教えて貰えそうにありません。
刑事告訴されたらその人はどうなるのでしょうか??刑事告訴されたら、個人で私がお金を返してもらうことはできなくなるのでしょうか?その場合弁護士さんに頼んで私も民事で訴訟を起こさなければならないでしょうか?
1.①まず、住所を調査した上で、住所宛に文書で通知する必要があるでしょう。
会社社長であれば、会社の法人登記簿上、代表者の氏名及び住所が登記されているため、会社の登記簿(現在事項全部証明書)を取得すれば確認できる可能性があります。
ただし、住所が変更されている場合は、住民票を確認する必要があるかもしれません。
こちらの請求がとどけば、債務者側から、貴殿も債権者として届出を行なう可能性があります。
また、②破産手続が開始すると官報に公示されるため、官報をチェックの上、相手方の名前を発見した場合は裁判所にこちらから届出する方法が考えられます。
2.会社からの刑事告訴は、貴殿の貸金に直接影響はしません。
相手が支払いに応じない場合には、訴訟等の法的手続が必要になる可能性があります。
もし、実刑判決により刑務所に服役した場合には、事実上回収が困難となる恐れがあります。
こんにちは。
本来であれば、破産の場合、あなたのことを調査して債権者として裁判所に届出る必要があり、そうであれば裁判所から通知がくることになります。
しかし、相手の方が申告しない場合もあり得ますので、そうすると破産の通知は来ないでしょう。
ただ、その場合も破産、免責の効力があなたに及び、支払を受けることはできなくなると思われます。
刑事告訴とあなたが支払を受けられるかどうかは関係ありません。
ですが、お話を伺う限り、お金を回収するのはかなり困難なように思われます。
手元の資料を持参して、一度弁護士に面談でご相談されることをお勧めします。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
友人とのルームシェア解除について
民事・その他 2021年01月18日
お世話になります。 友人とルームシェアにあたってのトラブルについてご相談させて頂きたく思います。 友人は一人暮らし、私は実家暮らしです。 友人とは、2ヶ月半ほどかけて物件探しをしておりました。最終的にお互いに納得のいく物件が見つかった...
犬の散歩中の事故で医者の治療費請求について。
民事・その他 2020年12月29日
犬の散歩で相手のリールが長くて襲われそうになり避けて後ろ向きに転びけがしてリハビリに通っています。救急車で運ばれました。防犯カメラに写っています。直接犬に嚙まれなくてもそれが原因で転んでケガしました。治療費請求したい。相手は勝手に転ん...
金銭トラブル
民事・その他 2020年12月28日
金銭の返却を要求されています。 一年前にAさんと出会い口説かれていたのですが 付き合うことはせずに会ったりしていました その頃私は一人暮らしがしたく相談したところ 週末行ってもいい約束で家を借りました 初期費用50万円です しかしその...
無権限者の契約と時効
民事・その他 2020年12月23日
平成9年、甲は乙と土地売買契約を締結し代金2000万円を支払った。取引主任者として署名捺印したのは乙の子・丙である。 しかし土地の所有者はA不動産会社(乙が社長、丙が取引主任者)であった。なお中間省略事案ではない。所有権移転登記はされ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
民事・その他を得意としている弁護士
根本 智人 弁護士 東京都
品川高輪総合法律事務所トップへ
お金を貸している相手が自己破産した場合と刑事告訴された場合