お世話になります。
友人の紹介で知り合った男性に数年前ブランド品の転売利益の配当を受け取れるということで、仕入れ資金として1900万円を預けました。
数度に分けて入金したのですが、その途中で回らなくなっていたようですが、うまくいっているということで配当を受け取っていたので安心していました。
ある日突然配当も止まり返済出来ないと連絡がありました。
毎月1万円を返済して来ていますが、一生かかっても全く足りる額ではありません。
預けたお金を返してもらう何か良い方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
ご相談の上記記載からお見受けする限り、その1900万円は、投資というより実態は貸付金のように思われます。
具体的な資料に基づいてもう少し詳しく検討しないと分かりませんが、貸付金として構成できそうであれば、その相手方との間でお金の返還時期を定めていなかった場合、1週間程度の期間を定めて、残りのお金を返してくださいという催告をし、その期間内にお金を返してもらえなければ、裁判所に訴えを提起して残金全部の返還請求をすることができます。
最初にどういう話でスタートしたのでしょうかね。
実際にブランド品を転売していたんですかね。
あなたのお金を具体的にはどのように使って
いたんでしょうかね。
どこでどんな商売をしていたんですかね。
他にも被害者はいないですかね。
郵便物は届きますかね。
所在ははっきりしてますかね。
一度弁護士から手紙を出させてみるといいで
しょう。
訴訟の前に。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
時効
民事・その他 2021年02月25日
はじめまして。自己破産の判決を2020年11月に受けました。隠ぺい資産が有ったとかで裁判のやり直しを受けることは有りますか。 時効は何円ですか。よろしくお願いいたします。
相手に疑われた事についてのトラブル
民事・その他 2021年02月16日
過去に人の自転車を無断で短時間使用した事があります。相手にバレて謝り修理代を支払い解決したかと 思いきや、次の日に自転車のタイヤがパンクしてたようで「お前がやったんじゃないのか?自転車の指紋を 調べて、指紋があれば訴える」と言われまし...
示談成立後に相手が訴えると言ってきた場合
民事・その他 2021年02月05日
示談(物的損害で2,3万程の物を壊した事、新品の物を購入して賠償済)が成立した後に 相手の被害者の気がかわり訴えると言ってきた場合 ・これは相手の被害者は訴える事は可能なのでしょうか? ・またこれは示談という約束を取り決めたのに相手が...
自転車が撤去、盗難されてしまいました。
民事・その他 2021年02月04日
自転車が撤去、盗難されてしまいました。 朝の11時頃に、隣のマンションの駐輪場に自分の自転車をとめてしまいました。その日の2時頃に取りに行ったところ、駐輪した場所から自転車が無くなってしまいました。 そのマンションには管理室がなく、不...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
民事・その他を得意としている弁護士
根本 智人 弁護士 東京都
品川高輪総合法律事務所トップへ
預け金回収