友人との金銭トラブルで慰謝料を請求されています。慰謝料20万円の内容に署名捺印してしまいました。A4の紙にマジックで書かれた書面です。車の中で友人と同行した従姉妹と3人で精神的に追い詰められた状況でサインしてしまいました。今、考えるとその時の自分の精神的プレッシャーは、何をしていいのかわからない心境でした。そんな中で署名捺印してしまった書面は、有効なんでしょうか?訴訟を起こされた場合は、どうなりますか?会って話し合いをしたいと言って来てますが私としては、会う気持ちはありません。LINEで連絡があるので返事は、どの様にすればいいのかわかりません。地元の弁護士相談では、署名捺印してしまった内容は、裁判では有効と言われました。書かされた状況を証明するのは、難しいので訴訟を起こされた場合、払うことになる場合もあると言われました。会って話し合いをしたいと言うLINEでの内容にまだ返事は、していません。
その相談の回答のとおりです。
基本的には有効です。
脅されて作成させられたことを立証できれば、効力を覆せることがありますが証明できません。
会うことの拒否は可能ですが、次の手段に出てくる可能性があることは考えておくべきです。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
時効
民事・その他 2021年02月25日
はじめまして。自己破産の判決を2020年11月に受けました。隠ぺい資産が有ったとかで裁判のやり直しを受けることは有りますか。 時効は何円ですか。よろしくお願いいたします。
相手に疑われた事についてのトラブル
民事・その他 2021年02月16日
過去に人の自転車を無断で短時間使用した事があります。相手にバレて謝り修理代を支払い解決したかと 思いきや、次の日に自転車のタイヤがパンクしてたようで「お前がやったんじゃないのか?自転車の指紋を 調べて、指紋があれば訴える」と言われまし...
示談成立後に相手が訴えると言ってきた場合
民事・その他 2021年02月05日
示談(物的損害で2,3万程の物を壊した事、新品の物を購入して賠償済)が成立した後に 相手の被害者の気がかわり訴えると言ってきた場合 ・これは相手の被害者は訴える事は可能なのでしょうか? ・またこれは示談という約束を取り決めたのに相手が...
自転車が撤去、盗難されてしまいました。
民事・その他 2021年02月04日
自転車が撤去、盗難されてしまいました。 朝の11時頃に、隣のマンションの駐輪場に自分の自転車をとめてしまいました。その日の2時頃に取りに行ったところ、駐輪した場所から自転車が無くなってしまいました。 そのマンションには管理室がなく、不...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
友人との慰謝料について