開発業者が商業集積ということで、住んでいる場所をショッピングセンターにしたいと言うような事を提案してきました。隣近所をあわせると、10軒ほどが予定地となっています。土地を貸してくれるか、それとも、土地を売ってくれるか?返事を下さいと、言ってきました。
私が現在、住んでいるところは、主人の父親の土地です。
家は、12年前に建て替えて、主人の名義になっています。
義父とは、25年間一緒に住んでいましたが、現在は同居はしてません。
業者が個別に話し合いにくるというのですが、どうしたらいいのでしょうか?
おしえてください。
お願いします。
条件が折り合うか折り合わないか。
じっくりお考え下さい。
必要なら弁護士と相談して。
当該土地を売りたくない場合は、開発業者に要求に応じる必要はありません。
バブル時代は反社会的勢力と結託した地上げが横行しましたが、仮に本件に関しそのような人物が現れた場合には、すぐ警察に連絡した方がよいでしょう。最近はそちらの関係の法律・条例や取締対応も非常に厳しくなっています。
当該土地を売っても構わないという事であれば、適正価格について他の複数の不動産業者に査定依頼を行なっておいた方がよいでしょう。ネットで簡易査定を受け付けている会社はたくさんあります。
ご自身での交渉が大変であれば、弁護士への依頼を検討された方がよいかと思います。その間、業者には一旦お引取り頂いた方がよいでしょう。
投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
関連Q&A
荷物破棄について
不動産・建築 2020年08月31日
引越しをして前の住んでいたマンションに荷物が届いてしまい、管理会社に確認したら現入居者が破棄したと言われました。 この場合荷物の料金の請求は出来ますか?
いす式階段昇降機の無償使用において、利用者に事故が発生した場合の損害賠償について
不動産・建築 2020年08月07日
母の所有する3階建て自宅のうち、1階は駐車場、2階は自宅、3階を歯科医院に賃貸しています。1階から3階までの階段は歯科医院と共有です。 母の足が悪いため「いす式階段昇降機」を今までは母のみが使用していましたが、昨年、特別養護老人ホーム...
固定資産税の支払い義務を母親に移したい
不動産・建築 2020年02月16日
実家の権利について、贈与以外の方法で固定資産税の支払い義務を移す事はできないでしょうか? 両親が離婚した際、母親と私たち兄妹が家を追い出される形になったので一軒家を購入して引越ししました。 その際、財産分与で奪われないようにと私(娘)...
一年分の駐車代は請求できますでしょうか?
不動産・建築 2019年11月28日
賃貸物件を借りているのですが、空き駐車場が敷地内に無かったのでオーナーの土地に借りることになりました。契約書はもらっておらず、お金を指定日に振り込んでいます。 しかし、その土地を他に使うことになったので、急遽来月立ち退いてほしいといわ...
弁護士Q&Aを検索
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
トップへ
開発業者がショッピングモールに誘致してくれと突然にあらわれました。