
弁護士から一言
土日祝日も営業しています。首都圏における逮捕等、緊急の刑事事件のみ電話問い合わせ24時間可能(一部休日あり)有楽町駅・日比谷駅から徒歩1分。特に刑事事件は時間との勝負なので、迅速に問題に取り組みます。
当事務所は、過去の事例にとらわれない自由な発想であなたのために尽力します。セカンドオピニオンをお求めの方も、ぜひ一度ご相談ください。当事務所は、皆様からスピード感を高く評価していただいております。弁護士7名と事務局・パラリーガルのチームでサポートさせていただきます。2019年春に移転した新事務所でお待ちしております。JR・地下鉄各線 有楽町駅・日比谷駅すぐ、ザ・ペニンシュラ東京や有楽町ビックカメラのすぐ近くです。お気軽にお電話ください。
相談会情報
注力分野・取扱分野
犯罪・刑事事件
当事務所では、刑事弁護をこれまで300件以上扱ってきました。刑事告訴については、被害者側の代理人として、告訴の受理実績が多数あります。また、刑事弁護においては、起訴前においては、身体拘束からの解放や不起訴処分の獲得実績が多数あります。特に、性犯罪において、専門のクリニックを利用し、根本的な治療を含めた弁護活動の経験が数多くあります。
◆刑事事件はスピードが勝負です。
【22:00~9:30】の間で【東京・神奈川・千葉・埼玉以外】で逮捕されている方は現地弁護士への相談を強くお勧めします。東京・神奈川・千葉・埼玉の場合、夜間であっても、接見可能です。
◆一刻も早く弁護士にご相談ください!
24時間、7名の弁護士により接見に対応できる体制を整えております。早期釈放や示談成立を目指し、依頼者様が一日でも早く職場への復帰など普通の生活が送れるよう努めておりますので、事件が発覚したらすぐにご相談ください。
◆ご相談いただきたいタイミング
逮捕直後
逮捕後、すぐに接見に向かい、早期釈放に向けて弁護士活動を開始します。勾留されている場合は、勾留からの早期解放を目指します。
在宅捜査中
在宅事件の場合は、身柄拘束やタイムリミットがないため、弁護士をつけるのが遅れがちです。結果、適切な対処が遅れてしまい、前科がついてしまう恐れがあります。被害者との示談交渉が成立し、不起訴になれば前科はつきませんので、すぐに相談してください。
当事務所オブカウンセル倉地弁護士の実績
◆無罪獲得実績あり|主な担当事件抜粋
警察ずさん捜査無罪事件(神奈川新聞2013年7月3日他)
裁判員裁判事実誤認逆転破棄事件(新潟日報2015年4月29日)
覚せい剤密輸裁判員裁判無罪事件(日本テレビ2018年3月16日他)
不法滞在幇助逆転無罪事件(NHK2019年7月13日他)
勾留請求却下・準抗告認容多数。裁判員裁判経験多数。
◆弁護士費用
接見費用(税別)
無料(5回まで。)※5回を超える場合、都内(23区)3万円、都内(23区外)・埼玉・神奈川4万円、その他5万円~。
相談料(税別)
30分5,000円
着手金(税別)
身柄事件:35万円~
在宅事件:30万円~
報酬金(税別)
身柄事件:35万円~
在宅事件:30万円~
※上記の弁護士費用は、標準的な都内の事件の場合です。難易度に応じて料金が変わります。詳しくは、お問合せください。
企業法務
当事務所が、契約書作成・確認、新規事業創出・適法性確認、各種意見書作成、法令遵守・危機管理、株主総会・取締役会対応、事業譲渡、資本政策、上場準備等、柔軟にお手伝いいたします。当事務所は、レスポンシブであり、皆様からスピード感を高く評価していただいております。当事務所の依頼者の法人は、スタートアップ・ベンチャー企業から上場企業まで多岐にわたります。国際M&Aなど、英語の書面を多く含むデュー・ディリジェンスや、英文契約書作成・レビュー等もお受けしています。料金は、業務量や内容により、タイムチャージ方式または月額固定制をお選びいただきます。お気軽にご相談ください。
学校・教育
当事務所では、学校関係の法的問題(受験・入学、学校内での事故、いじめ、PTA退会問題等)について、解決ノウハウ・解決実績が多数あります。問題があれば、学校と法的に闘いますが、私たちの目的は、お子さんが学校に楽しく通えるようにして行く事を第一としています。いわば、「仲直りの手伝い」をする仕事です!困った事があれば遠慮なく、ご相談ください。
また、当事務所の代表は、元都立高校の教員で、学校でいじめを理由としたクラス替え等の解決実績もあります。学校側の不当な処分に対して、教育委員会への働き掛け等により、早期に不当な処分を撤回させた実績もあります。伊藤と協力して、数多くの学校関係の事件に取り組んできました。
相続
当事務所では、相続問題をはじめ、離婚問題、労働関係紛争、医療訴訟、債権回収、ソフトウェア開発紛争、不動産関連の紛争、交通事故、刑事事件など、幅広い事件を扱ってきました。
当事務所の代表の伊藤弁護士が扱ったものは、
民事1,000件以上に及びます。その経験を活かして、迅速に問題の解決をいたします。お気軽にご相談ください。緊急の場合は土日夜間も対応します。
通常営業時はメールではなく、ぜひ、電話でお問い合わせください。緊急案件は即日動きます。電話時に、事案を聞いてから、おおよその費用の説明はいたします。そして、おおよその費用の説明を聞いた上で、面談での法律相談に来るかどうか、ご判断ください。
◆注力分野
遺産分割、遺留分、相続放棄、相続手続、遺言、事業承継、成年後見など
離婚・男女
当事務所では、多数の離婚事件や男女間のトラブルに関わる事件を扱ってきました。離婚事件においては、離婚が成立するまでの間の生活費の問題や子供との面会交流等の問題があり、離婚の際には、財産分与、慰謝料、親権者の取り決め、養育費の問題があります。離婚事件には、多くの解決すべき問題があることから、一人で悩まず、まずは、当職へご相談下さい。また、婚約破棄や、既婚者である又は婚姻する意思がないにもかかわらず婚姻をする旨を申し向けて交際をしていたケース(妊娠・堕胎に関する問題)での損害賠償請求事件、また、妊娠・堕胎・認知に関する問題も複数扱っており、そのようなご相談にも対応させて頂きます。
プロフィール
倉地 智広
男性
愛知県
第一東京
2011/44887
平日10:00-20:00
土曜12:00-18:00
日・祝12:00-18:00
土日祝日であっても、緊急の場合は、電話対応可能です。
<当事務所オブカウンセル倉地弁護士の主な担当事件>
(民事事件)
朝日新聞一面誤報名誉毀損裁判(読売新聞2016年3月24日他)
日本サッカー協会名誉毀損裁判(日経新聞2012年5月30日他)
門田隆将『風にそよぐ墓標―父と息子の日航機墜落事故』著作権侵害事件(朝日新聞2013年10月1日他)
コンビニ・コミック撤去被害裁判(毎日新聞2014年7月25日他)
国際テロ資料流出被害裁判(産経新聞2016年6月1日他)
国会記者会館屋上使用裁判(東京新聞2016年3月26日他)
その他、築地市場移転反対訴訟などに関わる。
(刑事事件)
警察ずさん捜査無罪事件(神奈川新聞2013年7月3日他)
裁判員裁判事実誤認逆転破棄事件(新潟日報2015年4月29日)
覚せい剤密輸裁判員裁判無罪事件(日本テレビ2018年3月16日他)
不法滞在幇助逆転無罪事件(NHK2019年7月13日他)その他、殺人未遂無罪事件等。
勾留請求却下・準抗告認容多数。
裁判員裁判多数経験。
東京大学卒業 一般社団法人シニア総合サポートセンター理事
親しみやすさ、話しやすさを心がけている。
・ 当日相談可 ・ 土曜日相談可 ・ 日・祝相談可 ・ 夜間相談可(18時以降) ・ 電話相談可
・ 分割払いあり
・ 冤罪弁護経験
所属事務所・アクセス
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル7階
平日10:00-22:00
土曜12:00-18:00
日・祝10:30-18:00
土日祝日も遠慮なくお電話ください。2月は、予約があれば毎日営業予定。事務所で書面作成していることも多いです。緊急の場合は、何度か電話してみてください。
JR・地下鉄各線 有楽町駅・日比谷駅すぐ。
ザ・ペニンシュラ東京や有楽町ビックカメラのすぐ近くです。
JR山手線 / 有楽町駅
JR京浜東北線 / 有楽町駅
東京メトロ有楽町線 / 有楽町駅
・ 駐車場あり ・ 女性スタッフ在籍
トップへ