弁護士から一言
【弁護士直通】【初回来所相談無料】【書籍出版・メディア出演多数】不倫相手の妻・夫から不倫慰謝料請求された方、一人で悩まず、お気軽にご連絡ください。あなたの味方として一緒に問題を解決いたします
■弁護士挨拶
私は、化粧品会社の営業マンとしての社会人経験を経たのち、弁護士を志し、10年前から弁護士としての活動を始めました。営業経験によりご相談者様とのコミュニケーションについては特に重要視して業務を行っております。
ご相談者様が抱えているお悩みは、一つとして同じものはありません。それぞれの相談者の方のニーズをじっくりと聞いて、ベストな解決方法をご提案いたします。弁護士に「こんなこと話してもよいのだろうか?」と考えてしまわずに、お気軽にご相談ください。弁護士に依頼するかどうかも含めて、解決していくにはどのような選択肢があるのか、一緒に考えていきましょう。
■注力分野
個人のご相談としては、不倫相手の妻・夫から不倫慰謝料請求された方のご相談を多く請け負っております。私は弁護士登録以来一貫して離婚・不倫問題の解決に注力しており、探偵事務所と共著で書籍を出版、テレビや雑誌の取材も多数受けてきました。企業法務では、上場企業の社外監査役も務めており、企業法務にも精通しております。



相談会情報
不倫慰謝料を請求された方のための法律相談会【初回来所相談無料】【平日夜間・土日祝日対応可能】
交際相手の奥さん・夫から電話がきた、不倫の慰謝料を請求する書類が送られてきた、奥さんや夫が弁護士に依頼してきたなど、突然のことに、大きな不安を抱えるのは誰であっても同じです。お一人で悩まず、まずは弁護士に相談することをおすすめいたします。
慰謝料請求をされた際の対処として、不倫・浮気を認めずに「支払う義務がないと主張して支払いを拒否する」ケースと、不倫・浮気を認めて「支払うことには応じた上で、減額交渉する」ケースとがあります。まずは、本当に支払う必要があるものかどうかを見ていく必要があります。相手側の言い分や証拠の確度を慎重に検討しつつ、支払いを免れるためにどう反論・反証していけばよいか、当事務所の弁護士は経験値を含めて確かなノウハウを有しています。
一方で不貞行為についての確固たる証拠を相手側が握っていて、依頼者の側も認めている場合には、請求された「慰謝料の減額交渉」を行う必要があり、減額につながる要素を細かく見ていくことで、過去には大幅な減額を実現した例を数多く有しています。
ご相談をご希望の方は下記フォームから「相談予約」をお願いします。
注力分野・取扱分野
離婚・男女
<不倫相手の妻・夫から不倫慰謝料請求された方の法律相談窓口です>
■よく取り扱う案件
不倫 / 不貞行為 / 慰謝料請求
交際相手の奥さん・夫から電話がきた
不倫の慰謝料を請求する書類が送られてきた、
奥さんや夫が弁護士に依頼してきた など
突然のことに、大きな不安を抱えるのは誰であっても同じです。お一人で悩まず、まずは弁護士にご相談ください。このような場合には、慌てず、落ち着いた対応が必須です。
相手の弁護士から高額な慰謝料を請求された場合、例え不倫の事実があったとしても裁判相場以上の慰謝料を支払う必要はありません。しかし、相手が感情的になっている分、初動が極めて重要になりますから、適切な対応をするためにもお早めに弁護士へご連絡ください。
■不倫の慰謝料請求をされた方はお任せください!
・奥さん・夫から直接電話がきた
・弁護士から連絡がきた
・写真やメールの履歴など、証拠があると言われている
・勤め先や実家に連絡すると脅されている
・とても支払うことができない慰謝料を請求されている
・結婚していることを知らなかった など
■弁護士について
弁護士登録以来一貫して離婚・不倫問題の解決に注力しており、探偵事務所と共著で書籍を出版、テレビや雑誌の取材も多数受けており、不倫の慰謝料についての分野での経験は豊富です。精神的に辛い状況にあるご相談者様に対して、親身な対応を徹底し、ご連絡も弁護士直通となっておりますので、安心してご連絡ください。
ご相談者様からも、深夜休日関わらず迅速な連絡をもらえ安心できた、多少本題から逸れた相談にも気軽に乗って貰えたのが良かった、説明が丁寧で分かりやすかった、弁護士のイメージと異なり親近感が湧きやすかった、不安な中、安心して相談することができた
などの評価を頂いております。
■費用について
初回来所ご相談料は無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。
■ご連絡のタイミングについて
ご自身で抱えられないと判断したタイミングですぐにご相談ください。ご連絡は弁護士直通なので、すぐにご相談受けることが可能です。すぐにご連絡が繋がらない場合でも、迅速に折り返し対応をいたします。
■ご相談の流れ
お電話またはメールにご連絡をいただきましたら、5分程度の簡単な診断を行い、更にご相談をご希望の方はご来所いただき詳細なご相談を承ります。(初回来所相談無料)
初回相談の段階で、解決方法の提示と見積りをご案内申し上げますので、持ち帰って頂き、ご検討を頂くか、その場でご契約となった場合には契約締結に進ませて頂きます。業務をお受けしてからは、スピーディーな対応を徹底しておりますので、契約書の締結と着手金のご入金完了次第、一両日中に相手方に書面を送りますので、依頼者様にとっての不安をいち早く取り除くよう徹底致します。
■メディア実績
著書
『調査・慰謝料・離婚への最強アドバイス』(中央経済社・共著)
テレビ
フジテレビ「めざましテレビ」
テレビ朝日「グッド!モーニング」
日本テレビ「スッキリ」
TBS「あさチャン!」 他多数出演
相続
誰にでも訪れる死、その際プラスの財産もマイナスの財産も全くないという方はほとんどいません。そのため、相続問題は誰にでも生じる可能性がある法律問題といえます。当事務所では、相続開始前のご相談(遺言作成など)から相続開始後のご相談(相続人・相続財産の調査、遺産分割協議、訴訟調停)まで皆様のお悩みに幅広く対応しております。
■このようなお悩みある方はお気軽にご相談ください
自分の死後、家族がもめないように遺言書を作成したい
遺言書の内容が不平等で納得がいかない
遺産分割について、親族間での意見がまとまらない
家族関係が複雑で、そもそも誰が相続人かわからない
遺産の中には借金もあるようだが、金額がわかっていない
不動産・建築
不動産トラブルは多岐にわたります。不動産売買取引に関する法律相談や賃貸人としての賃料回収、建物の明け渡し請求に関する法律相談など、幅広く対応しています。不動産の問題は、被害が大きくなる前に食い止め、迅速に賃貸物件を正常なサイクルに戻すことが求められます。これまで個人オーナー様や不動産管理会社から多くのご相談を承ってきました。そこでのノウハウと知識をもとに、より良い解決を迎えられるよう尽力します。
■このようなお悩みをお持ちの方はお気軽にご相談ください
賃貸借契約が終了しているのに、賃借人が出ていかない
オフィスを借りる上でオーナーから提示された契約書をチェックしてほしい
家賃を滞納している
建て替えを理由に、入居者に建物から退去してもらうことはできるか
立ち退き料を増額してほしい
企業法務
<上場企業の監査役も務める、弁護士が企業法務全般ご相談対応いたします>
企業経営の環境は、日々めまぐるしく変化していきます。当然、企業経営にかかる法的規制等も変化していきます。当事務所では、企業活動が円滑に遂行され、クライアント企業が紛争に巻き込まれるリスクを減らすべく、取引基本契約・業務委託契約・ソフトウェア開発契約などの各種契約書の作成・助言等を行うとともに、クライアント企業が抱える様々な法律問題に関して、日常的に助言を行っていますので、お気軽にご相談ください。
■主な著作
『開業許認可手続きの法律と申請書式60』(以上、三修社・監修)
『コクヨS&T エンディングノート<もしもの時に役立つノート>』(コクヨ・監修)
裁判・法的手続
<初回来所相談無料/弁護士直通/不倫相手の妻・夫から不倫慰謝料請求された方の法律相談窓口です>
突然のことに、大きな不安を抱えるのは誰であっても同じです。お一人で悩まず、まずは弁護士にご相談ください。このような場合には、慌てず、落ち着いた対応が必須です。
相手の弁護士から高額な慰謝料を請求された場合、例え不倫の事実があったとしても裁判相場以上の慰謝料を支払う必要はありません。しかし、相手が感情的になっている分、初動が極めて重要になりますから、適切な対応をするためにもお早めに弁護士へご連絡ください。初回来所ご相談料は無料なので、お気軽にご相談ください。
プロフィール
池田 康太郎
男性
第二東京
37114
平日9:00-23:00
土曜9:00-23:00
日・祝9:00-23:00
電話受付時間になります。 原則、初回来所相談無料。 ※ 電話でのご相談は、5分程度の一般的なご相談のみとなります。
・ 当日相談可 ・ 土曜日相談可 ・ 日・祝相談可 ・ 夜間相談可(18時以降) ・ 電話相談可 ・ メール相談可
・ 初回相談無料 ・ 分割払いあり
・ 事業会社勤務経験
所属事務所・アクセス
〒102-0083
東京都千代田区麹町4-5 KSビル2階
平日9:00-23:00
土曜9:00-23:00
日・祝9:00-23:00
電話受付時間になります。 原則、初回来所相談無料。 ※ 電話でのご相談は、5分程度の一般的なご相談のみとなります。
東京メトロ有楽町線『麹町駅』2番出口 徒歩1分
東京メトロ有楽町線 / 麹町駅
・ 女性スタッフ在籍
トップへ