
弁護士から一言
【ご要望に全力で応えます】依頼者様のご希望の成果を出すため、親切・丁寧な対応と難しい課題に粘り強く対応を致します
■弁護士挨拶
これまで友人や仕事でお付き合いのあった方から「気さくで大らか」と評されてきました。お客様と向き合う際も、お客様にとって「話しやすい弁護士」でいられるように、と思っております。
弁護士としてお客様からお伺いするお話は、性質上身の回りの人には打ち明けにくいものが多く含まれています。仮に聞き手の弁護士が、不機嫌であったり面倒な様子を見せたりした場合には、お客様も自身の悩み事を素直に打ち明けることをためらってしまうでしょう。 私は、お客様に本音を語っていただいてこそ最善の解決策をご提供できると考えていますので、お気軽にご相談ください。
■事務所特徴
当事務所の弁護士は、決しておごることなく、謙虚な気持ちで一つひとつのご相談と向き合っています。ご依頼いただいたお客様に対して、最善かつ満足のいく法的サービスを提供できるよう、日々研鑽に努めており、わかりやすい説明とスピーディな対応をモットーに、皆さまのお力になれますよう、尽力いたします。
■事務所アクセス
各線「横浜駅」きた西口より徒歩5分、お車でお越しの方は、近隣にコインパーキングが複数ございますのでそちらをご利用ください。



相談会情報
取引トラブルに悩む、企業経営者向け法律相談会
企業の円滑な運営において、リスクマネジメントは不可欠です。トラブルが起きてからではなく、起きる前に予防することで、大きなトラブルを回避することが可能となります。「こんなことを弁護士に相談するなんて…」と思うようなことでも、弁護士に相談をすれば数分で解決するようなことも多々あります。
本相談会では、取引先とのトラブルの懸念がある経営者の方、既に取引先とトラブルになっているが適切な相談相手がいない、一人で解決が難しいという経営者の方に弁護士を活用するメリットや実際のお悩みに対してご相談対応を致します。
本相談会の予約については、お電話または下記「相談予約フォーム」よりお願い致します。
注力分野・取扱分野
企業法務
<法務担当のいない企業の味方として全力でサポート致します>
■事務所特徴
顧問弁護士がいることで、対外的な信頼度が高まるほか、よりスピーディーな対応ができます。スポットでご相談いただくことも可能ですが、顧問契約を結んでより相談しやすい環境を整えておけば、法務面の懸念によってビジネスチャンスを逃すことはありません。安心して事業に専念頂けるよう、事件解決の方針については依頼者様のご意向を最優先に取り組み、スピーディーな対応と分かり易い説明を徹底致します。
当事務所では、企業法務全般のご相談を受け付けています。企業の円滑な運営において、リスクマネジメントは不可欠です。トラブルが起きてからではなく、起きる前に予防しておきましょう。契約書のレビューやコンプライアンスについてのご相談など、積極的にご利用ください。
各種法律相談の実績が多数ございますので、経験に基づく的確なアドバイスが可能です。お気軽にご相談ください。
■相談体制について
事件解決の方針についてはご相談者様のご意向を最優先に取り組みますので、率直なご意見やご希望をお伝え下さい。スピーディーな対応及び分かり易い説明をモットーとしており、完全個室でのご相談など安心のサポート体制を準備しております。
また、電話やメールによる簡易相談は無料です。お困りの方は、当事務所までお気軽にご相談及びご依頼頂ければと思います。
■よく取り扱う案件
取引トラブル・違法行為対応:損害賠償請求、契約解除、違法行為の停止請求
契約書のチェック・作成:売買契約、賃貸借契約、代理店契約、リース契約、出資契約、その他各種契約
労働問題(企業側):就業規則作成、従業員との間の各種紛争トラブル対応
債権回収:所在及び財産調査、支払督促、訴訟、強制執行
不動産:建物明渡し、賃料増減額請求、仲介業者に対する損害賠償請求
債務整理:任意整理、破産申立て
株主総会、取締役会その他会社運営に関するコンプライアンス など
相続
<相続トラブル発生後、ご相談者様の利益最大化に向けて全力でサポート致します>
■事務所特徴
当事務所では、遺言書作成など「財産を残したい方」からのご相談はもちろんのこと、「財産を受け取る方」の相続開始後のトラブル対応まで、幅広くご相談をお受けしています。特に相続開始後のトラブルについては、ご相談者様のご意向を最大限尊重し、利益の最大化はもちろん、柔軟な業務対応を徹底致します。
当事者同士の話し合いが進まない場合は、第三者である弁護士が介入したほうが早く解決できる場合が多く、問題が大きくなる前にまずは、お気軽にご相談ください。
■相談体制について
事件解決の方針についてはご相談者様のご意向を最優先に取り組みますので、率直なご意見やご希望をお伝え下さい。スピーディーな対応及び分かり易い説明をモットーとしており、完全個室でのご相談など安心のサポート体制を準備しております。
また、電話やメールによる簡易相談は無料です。紛争事項をお抱えの方は、当事務所までお気軽にご相談及びご依頼頂ければと思います。
■よく取り扱う案件
遺言書作成、他の相続人による遺産・遺留分の侵害、遺産分割協議、遺留分減殺請求、遺産の侵害、成年後見申立てなど相続全般対応をしております。
離婚・男女
<ご相談者様のご意向に最大限お応えできるよう柔軟かつ粘り強い対応を徹底します>
■事務所特徴
男女のトラブルは、感情がゆれ動き、当事者同士が冷静に話し合うことはなかなか難しい問題です。離婚をすること自体は決まっていても決めるべきことはたくさんあります。話し合いが難しい場合は、お早めに弁護士にご相談ください。
特に財産分与と不貞慰謝料請求をする側・された側については、揉めることも多いので、ご相談者様の利益を最大化できるよう尽力致します。
■相談体制について
事件解決の方針についてはご相談者様のご意向を最優先に取り組みますので、率直なご意見やご希望をお伝え下さい。スピーディーな対応及び分かり易い説明をモットーとしており、完全個室でのご相談など安心のサポート体制を準備しております。
また、電話やメールによる簡易相談は無料です。家事事件全般について多数の経験がありますので、経験に基づく的確なアドバイスができますので、お困りの方は、当事務所までお気軽にご相談及びご依頼頂ければと思います。
■よく取り扱う案件
・離婚時の財産分与請求
・配偶者の浮気の証拠をつかんだがこれで損害賠償請求が認められるか。認められるとしたらいくらとれるか。
・配偶者と別居又は離婚しているが婚姻費用又は養育費を支払ってくれない。
・離婚を考えているが相手方が同意してくれない。
その他、離婚・男女問題全般取り扱っております。
■注力案件
財産分与、不貞慰謝料請求、離婚訴訟、婚姻費用分担請求、養育費、親権など
労働
<労働問題に注力しており、会社側でも労働者側でも残業代請求や解雇についての対応実績多数、経験に基づく的確なアドバイスが可能です>
労働問題は企業にとって大きな問題です。特に残業代請求や解雇問題など喫緊で取り組まなければならない課題です。問題が発生したときに、適切な対処ができなければ、会社へのダメージは拡大する一方です。社員を解雇する際には、方法や手段を慎重に検討し、法令を遵守した対応をする必要があります。私は、企業からのご相談はもちろん、従業員の方からのご相談も承っております。未払いの残業代請求や不当解雇など、幅広くご相談いただけます。例えば、不当な解雇をされてしまった場合、弁護士にお任せいただければ、労働審判や賃金支払いの仮処分などの裁判上の手続きにも対応が可能です。
不動産・建築
<依頼者様の利益を最大化できるよう、依頼者様のご意向を最優先で対応を致します>
不動産賃貸借契約の存続や立ち退きに関するご相談を中心に、不動産トラブルを取り扱っています。建物明渡し、賃借人の用法義務違反、賃料増額・減額請求、不動産売買契約に関するトラブルその他不動産事件全般について多数の経験がありますので、経験に基づく的確なアドバイスができますので、まずはお気軽にご相談ください。
■よく取り扱う案件
土地建物明渡し、賃料増減額請求、仲介業者に対する損害賠償請求、賃料未払い、債権回収、賃貸物件の損傷
交通事故
<事件解決に向けて、依頼者様のご意向を最優先にスピーディーな対応及び分かり易い説明をモットーとしています>
弁護士費用特約がついた保険の普及で、以前よりも弁護士に相談しやすい環境になったのではないでしょうか。保険会社とのやり取りに不安を感じましたら、事故直後、入院中の段階からお問い合わせください。お早めにご相談いただくことで、より多くの補償が得られる可能性が高まります。当事務所では、後遺障害や死亡に基づく損害賠償請求など、重症案件も対応しています。どうぞご相談ください。
■よく取り扱う案件
加害者及び保険会社に対する損害賠償請求、被害者から損害賠償請求を受けた加害者側の対応、自賠責保険会社に対する保険金請求、後遺障害・死亡事故に基づく損害賠償請求
借金・債務整理
<丁寧かつ分かり易い説明で、ご相談者様のご期待に応えるよう尽力致します>
借金が返せなくなってしまった、取り立てがひどいなど、借金トラブルはお一人で悩まずに、当事務所におまかせください。債務整理の方法は、任意整理・自己破産・民事再生(個人再生)など複数あります。ご相談者様の希望を汲み取りつつ、最適な解決策をご提案します。お気軽にお問い合わせください。
■よく取り扱う案件
自己破産、任意整理、個人再生、法人破産
ネットトラブル
<Twitter、Facebook、InstagramなどのSNS上の誹謗中傷やなりすまし被害に遭われた方、今すぐ弁護士にご相談ください>
SNSの普及で、インターネットがより身近になった今、事実に反する投稿・誹謗中傷のトラブルも増えています。インターネット上の問題は、一般の方がご自身で対応することが難しく、泣き寝入りの状態になってしまう場合も多くあります。対応については、弁護士にお任せ頂くことで、投稿の削除、投稿者の特定、投稿者に対する損害賠償請求などご相談者様のご意向に沿う成果が出せるよう尽力致しますので、お気軽にご相談ください。
■よく取り扱う案件
名誉毀損投稿の投稿者の特定及び損害賠償請求、消費者被害など
プロフィール
神前 吾郎
男性
神奈川県
48750
平日9:00-18:00
土日祝
受付時間外についても電話対応が可能な場合は、ご対応致します。
・ 当日相談可 ・ 夜間相談可(18時以降) ・ 電話相談可 ・ メール相談可
・ 初回相談無料
所属事務所・アクセス
トップへ