横浜市の交通事故に強い弁護士・法律事務所6選
[投稿日] 2017年07月14日 [最終更新日] 2017年07月14日
交通事故は性別や年齢を問わず、誰でも関係する可能性があります。事故を起こして加害者になってしまうこともあれば、巻き込まれて被害者になることも。初期対応から保険請求、場合によっては裁判まで、個人で対応するには負担の大きいものです。そこで頼りたいのが弁護士です。 今回は神奈川県でも有数の弁護士事務所密集地、横浜市にある交通事故に強い弁護士・法律事務所を厳選しました。県内からアクセスも良く、東京からも通える範囲なので相談・依頼には便利です。
※事務所情報は2017年7月12日現在のものです。
横浜市で交通事故に強いおすすめの弁護士・法律事務所をご紹介1.クロノス総合法律事務所 「日本大通り」駅徒歩3分
受付時間 | 平日9:00-19:00 ※事前に連絡をすれば土日祝日の対応も可能。 |
---|---|
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1108 |
クロノス総合法律事務所は様々な分野を取り扱っていますが、その中でも特に交通事故や労働事故を得意としています。依頼者の時間を守るという理念のもと、交通事故のトラブルを解決するために全力を尽くしてくれます。また定期的に連絡・報告をしてくれるので、「進行状況がわからない」と不安になる心配もありません。
クロノス総合法律事務所のおすすめポイント交通事故の裁判や示談の解決実績が200件以上と、まさに交通事故に強い法律事務所です。特に被害者側を弁護し、保険会社を相手に交渉や裁判をしてきたケースが多いため、「保険会社の対応がよくない」「賠償額に納得がいかない」など事故対応に不満を持つ被害者にとっては、安心して相談できる事務所です。ストレスのかかる保険会社とのやりとりも、弁護士にサポートしてもらうと助かりますね。
●特徴2●依頼者とのコミュニケーションを大事にしてくれる弁護士に依頼した際、疑問や質問があっても「基本的な質問だから今さら聞きづらい」などと遠慮して聞かないでいるとモヤモヤが残ってしまいます。クロノス総合法律事務所は、依頼者の声に丁寧に耳を傾け、密にコミュニケーションをとってくれるため、質問もしやすい雰囲気があります。また定期的に連絡や報告をしてくれるため、時間がかかる案件でも進行状況がきちんと把握できます。
●特徴3●法律相談が無料!気兼ねなく質問ができるちょっとした接触事故程度だと、弁護士への依頼を躊躇する人もいると思います。ですが事故相手や保険会社とのやりとりで疑問が出てくることもあるため、無料の法律相談があれば助かりますよね。クロノス総合法律事務所では電話、メール、事務所での対面、どの手段でも弁護士が無料で相談にのってくれます。交通事故に強い専門家の意見は参考になりますので、まずは聞いてみるのはいかがでしょうか。
2.SOS法律事務所 「日本大通り」駅徒歩3分

受付時間 | 平日9:00-18:30 ※夜間、土日も事前予約で柔軟に対応。 |
---|---|
所在地 | 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町1-5-2 ロワレール横浜本町405号 |
「迅速な、あらゆる問題に対処するサービス」という意味を込めた事務所名の通り、依頼者の立場に立った対応で、弁護士事務所が多数集まる横浜市の中でも、長年に渡って実績と信頼を積み上げてきた事務所です。保険会社の顧問を務めた経験もあるため、交通事故において被害者側はもちろん、加害者側の場合もしっかりと対応をしてくれます。
SOS法律事務所のおすすめポイント交通事故ではケガから保険会社の対応まで、様々なトラブルが起こり、それぞれ必要な対応も変わってきます。代表は弁護士として30年以上の経験があり、事務所もこれまで数百件を超える交渉や訴訟を担当してきたため、積み上げてきたノウハウも豊富で頼りになります。また費用もHPで丁寧に説明・例示してくれているため、安心して相談できます。
●特徴2●大手損害保険会社の顧問を務めた実績交渉において、自分と相手側の両方の立場を知っているのは大きな強みです。SOS法律事務所は大手損害保険会社の顧問を務めていた経験があり、培った知識や経験は交渉や訴訟で力を発揮することが期待できます。また被害者側だけでなく、加害者側の依頼にも対応してくれるため、交通事故に関する総合的な相談先として非常に頼れる存在です。
●特徴3●迅速、丁寧、正確なサービス今の時代、裁判でもスピード感を持った対応が必要です。長引くことで大事なタイミングを逃してしまったり、依頼者の精神的な負担になったりします。SOS法律事務所ではスピーディーな対応を大事にしています。また証拠収集に力をいれており、現地にも足を運ぶなど、真実を解明するために汗をかいてくれます。依頼者のことを考えて一生懸命になってくれる姿勢は、弁護士への信頼につながりますね。
佐藤 修身
3.みなと綜合法律事務所 「日本大通り」駅徒歩1分
受付時間 | 平日 9:30-17:30 ※夜間、土日祝日も相談により可能。 |
---|---|
所在地 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通14 KN日本大通ビル4階 |
みなと綜合法律事務所は平成17年に開設し、若手からベテランまで、キャリアも得意分野も様々な弁護士が法律のプロとして地域に根ざして活動しています。交通事故以外にも取り扱っている分野も幅広く、日本大通り駅から徒歩1分とアクセスもいいので、なんでも相談しやすい事務所です。
みなと綜合法律事務所のおすすめポイント若手がベテランから指導を受けたり、ベテランに同行したりして経験を積んでいく仕組みは弁護士業界でも同じです。みなと綜合法律事務所には若手からベテランまで、多彩な弁護士が集まっています。お互いに解決事例や情報を共有して学びあいながらも、全員がプロの自覚を持って、依頼者の立場に立ってサポートしてくれます。手厚い体制があるので、安心して相談できます。
●特徴2●交通事故以外にも幅広い分野に対応総合事務所という名前の通り、交通事故から相続・遺言、離婚、刑事事件、債務問題、医療過誤、労働問題、消費者問題、少年事件と幅広い分野の案件を取り扱っています。また消費者被害の訴訟の弁護団に参加したり、マイナンバー制度のセミナーを開催したり、弁護士は事務所内外で積極的に活動をしています。市民のために働くという姿勢は、信頼できるポイントになりますね。
●特徴3●駅から徒歩1分、裁判所も近い便利な立地事務所はみなとみらい線日本大通り駅から徒歩1分、JR・横浜市営地下鉄関内駅からも徒歩7分と駅チカ。しかも横浜地方・家庭裁判所も目の前で、非常に便利な立地です。裁判所に行く必要がある際も、事務所から長距離を移動する必要がないので負担が少なく助かります。また横浜駅からもアクセスしやすいので、神奈川県内各地はもちろん、東京など近隣県からも通いやすいですね。
4.佐々木智英法律事務所 「市が尾」駅徒歩2分
受付時間 | 毎日 10:00-20:00 ※夜間や土日も柔軟に対応。 |
---|---|
所在地 | 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1157-5 BUILDING201 |
「弁護士に相談するのは緊張するし気が引ける」と思っていませんか?そういう人には、大きな事務所ではなく、個人運営の事務所を選ぶという方が向いているかもしれません。佐々木智英法律事務所は弁護士が一人で運営されているため、アットホームな雰囲気で相談しやすい事務所です。場所も市が尾駅から徒歩2分とアクセスも抜群です。
佐々木智英法律事務所のおすすめポイント大きな法律事務所だとなんとなく入り難く、事務所のドアを開ける時点で緊張してしまうこともあるかもしれません。ですが個人運営なら弁護士の顔も名前もわかるため安心して相談に行くことができます。小さい事務所ならではのアットホームな雰囲気があるため、友人の家に行くような感覚で訪問できます。弁護士に相談するのは初めてという人には特に助かりますね。
●特徴2●しっかり話を聞いて、わかりやすく説明してくれる交通事故では当事者の言い分が食い違ったり、ケガや慰謝料をめぐってトラブルになったり、精神的な負担も大きいものです。弁護士に相談をしても、きちんと話を聞いてくれないと不安も増幅してしまいますよね。佐々木智英法律事務所では依頼者の不安や疑問をしっかり聞いてくれます。また法律の専門用語を避けて解決の方針をわかりやすく説明してくれるなど、依頼者に寄り添った対応をしてくれます。
●特徴3●初回の相談が無料弁護士に依頼する際はどうしても費用の心配はつきものです。ですが初回相談が無料なら、まずは費用を気にする必要はありません。事故対応の精神的・体力的負担以外に、事故対応のやりとりでモヤモヤを抱えているのは辛いものですよ。実際に依頼するかどうかは相談してみてから考えれば大丈夫です。事務所も市が尾駅から徒歩2分と立ち寄りやすい場所にあるので、まずは気軽に相談してみましょう。
5.虎ノ門法律経済事務所 横浜支店 「横浜」駅徒歩5分
受付時間 | 平日9:00-19:00 土曜 10:00-16:00 ※夜間、日祝日も事前予約により可能。 |
---|---|
所在地 | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-21-8 第1安田ビル7階 |
1972年創立で、歴史と実績のある総合法律事務所です。全国に支店を持ち、70人以上の弁護士が所属しています。横浜支店は2013年に横浜駅西口から徒歩5分の場所に開設されました。また東京支店には弁護士以外にも税理士や司法書士も在籍しているため、依頼者はワンストップでサービスを受けられます。
虎ノ門法律経済事務所 横浜支店のおすすめポイント北海道から沖縄まで、多数の支店を有し、弁護士も70人以上が所属する国内最大級の法律事務所です。依頼者からの信頼があったからこそ、ここまでの事務所を拡大できたということは想像に難くありません。ですがそれに驕ることなく、毎週研究会や会議を重ね、新しいノウハウを共有して弁護士のレベルアップにも取り組んでいます。実績はもちろん、実力もある事務所です。
●特徴2●士業とも連携でワンストップサービス弁護士に相談をしていると、税理士など別の専門家の知識や手助けが必要なことがあり得ます。その際、いちいち外部で相談先を探し直すのは手間ですよね。虎ノ門法律経済事務所では、東京本店に弁理士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士といった様々な分野の専門家が在籍しています。そのため横浜支店とも引き継ぎや連携ができ、依頼者もワンストップで済み便利です。
●特徴3●開設40年以上のノウハウ長年の歴史があるということは、その分経験も豊富でノウハウの蓄積もあるということです。虎ノ門法律経済事務所は1972年の創立依頼、様々な紛争や法律問題を解決してき実績があります。交通事故では一件一件事故の状況が異なり、対応の仕方や賠償額も異なります。弁護士は事務所が積み上げてきた知識と経験の引き出しを使い、依頼者の状況に合わせた最適な解決を探してくれます。
6.マイタウン法律事務所
受付時間 | 平日9:00-17:30 |
---|---|
所在地 | (二俣川) 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-2 二宮ビル3階 (金沢文庫) 〒236-0042 横浜市金沢区釜利谷東2丁目16番34号 KUビル4階 (青葉台) 〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14 エキニア青葉台4階・5階 (新横浜) 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-3 リーフスクエア新横浜ビル4階 |
横浜市に4つ、茅ケ崎市に1つ、東京都に1つの事務所を構え、多数の弁護士を抱える大規模な法律事務所です。身近なトラブルに関わる相談に積極的に対応しており、市民からも毎年多数の相談を受けています。弁護士費用を丁寧に説明してくれるなど依頼者の目線に立ったサービスで、相談しやすく安心して依頼できる事務所です。
マイタウン法律事務所のおすすめポイント神奈川県と東京都に計6つの事務所を抱えるマイタウン法律事務所では、年間で2000件以上の新規法律相談に対応しています。相談者も知人などから紹介を受けた人以外に、別の事務所の対応に納得がいかず、こちらに駆け込んでくる人もいます。法律相談のアンケートでは相談者の97%が対応に満足したと回答。相談件数の多さやアンケート結果からも、市民に頼りにされている事務所であるということがわかります。
●特徴2●身近なトラブルに積極対応交通事故や相続、離婚や借金など、日常生活に関わる身近な法律トラブルに積極的に対応してくれています。普段の生活で起こることだからこそ「こんな程度のことを相談してもいいのか」とためらってしまうかもしれません。ですが時には法律の専門家の意見を聞いてみることも大事です。相談したら依頼をしなければいけないというわけでもありません。一度アドバイスを聞いて見ると道が開けるかもしれませんよ。
●特徴3●クリアな弁護士費用交通事故のトラブルの場合、弁護士に依頼したら費用はどのくらいかかるのか、大半の人は知りません。案件ごとに費用も変わってくるため、依頼した場合、最終的にどの程度になるかなかなか想像がつかず、それが弁護士を依頼する際にネックになっていることも多いと思います。マイタウン法律事務所では、弁護士費用を分かりやすく説明してくれます。質問にも丁寧に答えてくれるので費用面をクリアにして安心して依頼できます。
更新時の情報をもとに執筆しています。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。
問題は解決しましたか?
弁護士を検索して問い合わせる
弁護士Q&Aに質問を投稿する
交通事故を得意としている弁護士
嶋岡 英司 弁護士 奈良県
登大路総合法律事務所トップへ
慰謝料・損害賠償2020年11月14日
常磐道あおり運転事件で世間の話題となったあおり運転が厳罰化されました。 ...
池田 弥生 弁護士
葛西法律事務所人身事故・死亡事故2020年05月22日
交通事故は、本当に突然やってきます。 朝、元気に学校に行ったのに。昼間、一...
寺田 玲子 弁護士
高松まちかど法律事務所人身事故・死亡事故2020年05月20日
自動車保険に付加することが出来る特約である「弁護士特約」 ここ10年ほどで...
寺田 玲子 弁護士
高松まちかど法律事務所