弁護士コラム
慰謝料

不倫相手に請求する慰謝料の相場
慰謝料
2018年09月28日
慰謝料は大体いくらとれますか?というご質問を非常に多く受けます。 判断のポイントは、婚姻期間・子供の有無・不貞期間と回数・不貞発覚で離婚に至っているか・不貞までに夫婦関係が悪化していたか などです。特に不貞期間と回数は重要な要素です。このあたりの事情を伺えば、これまでの裁判例に照らすと大体いくらの慰謝料額が 相当か、というところが見えて参ります。 ただ...
不貞慰謝料(婚姻破綻の前か後か)
慰謝料
2018年08月07日
不貞慰謝料の問題が発生するのは、夫婦の婚姻関係が「破綻していない」ときに、不倫してしまった場合です。 もし、夫婦関係破綻後に不倫関係に入ったことをしっかり立証できれば、慰謝料を支払う必要はありません。 最近はラインやメールなどで夫婦間の会話がかなり綿密に記録されていることも多く、これらを証拠として、 婚姻関係破綻後に不倫関係になったのだと明確に主張でき...
慰謝料を得意としている弁護士
嶋岡 英司 弁護士 奈良県
登大路総合法律事務所ページ
トップへ
トップへ
松村 智之 弁護士
松村法律事務所